環境ISOなんてやってる場合じゃない? 2011/12/21 二つの出来事を紹介します。 ① ある建設業の現場で夜間作業が続いていました。現場代理人のAさんは環境ISOに熱心な職員で、特にエネルギー使用量の削減に力を入れていました。電力削減の為に照明をできるだけ暗くして作業をしてい ... 詳しく見る >
ISO審査機関の評価 2011/12/21 ・ ISO審査機関の評価 当社では、毎年ISOの審査機関について(様々な角度から・できるだけ客観的に公平に)評価し、推奨する審査機関を4~5社選定し、お客様からご依頼があれば(評判の良い審査機関を)紹介することとしていま ... 詳しく見る >
建設業の方の無駄な労力? 2011/12/10 2005年以前(特に2000年以前)にISOを取得した建設業の方は、かなり無駄な労力を使っている可能性が高いと思っています。 その理由は・・・。 1990年代。まだISOの黎明期。 ISOの審査員には、まだまだ恣意的な人 ... 詳しく見る >
マンネリ化、形骸化、事務的にこなしているだけ! 2011/12/6 マンネリ化、形骸化、事務的にこなしているだけ! 『おい。うちの会社がISOを取得してからもう何年になるかな?』という質問にすぐ答えられないほど長くISOを運用している組織の半分近くは、ISOのシステムがマンネリ化している ... 詳しく見る >
01.最初は、ちょっとだけ苦労もすべき 2011/10/19 なぜ世の中の企業は『ISOに取り組もう』なんて思うのでしょうか? ISOなんか無くても(とりあえず)会社はちゃんと回っているというのに・・・。 やるならやるでちゃんと本気で取り組まなければ(当然)効果なんて上がるはずもな ... 詳しく見る >
02.合格だけなら簡単 2011/10/18 ISOというのは、認証取得は割と簡単にできます(ISOの審査に落ちた企業なんてほとんど聞いたことがありません)。『こんなに楽にISOが取れました!』なんて声も(顧客の声として)よく聞こえてきますが、コンサルタントの立場か ... 詳しく見る >
03.薄い文書も短期取得も自慢にならない 2011/10/17 社長から『ISOを取れ!』と指示を受けた管理責任者やISO担当者が、インターネットでコンサルタントを探す場面を想像してみましょう。責任者や担当者は、『ISOってどんなものだろう?』『どれだけ自分の業務に負担がかかるんだろ ... 詳しく見る >
04.成功の鍵は・・・ 2011/10/16 では、ISOの認証を取って、成功している企業とはどんな企業でしょうか? 答えは簡単です。最初から何らかの目的を持ってトライした組織、です。 ある建設業者では、現場責任者の原価管理ができておらず、利益の薄い工事が度々発生し ... 詳しく見る >
05.何のためのISOか 2011/10/15 世の中に存在する全ての組織は、必ず何らかの弱点や課題をかかえています。世の中に存在する全ての経営者や管理者は、必ず何らかの”思い”を抱いています。自分だけにしか分からないけれども、何か社会に貢献で ... 詳しく見る >
06.初年度の取組み姿勢 2011/10/14 さて、『取り敢えず楽に認証取得』という考えがあまり好ましくない、ということはご理解いただけたと思います。一時的に(一年目は)楽に感じるかも知れませんが、その後半永久的に使い続けることを考えれば、最終的に『面倒臭い』『やり ... 詳しく見る >